REAL TALK本音トーク

本音トーク

販売企画部 兼 採用担当

川口 和良 / 右

2005年入社
皇學館大学卒業
長野県須坂市出身

松本渚店 店長

長崎 薫 / 中

2015年入社
松本大学卒業
新潟県出身

ブライダルチーフ

坂本 萌 / 左

2017年入社
長野県短期大学卒業
長野県松本市出身

一真堂に入社した理由を教えてください

長崎:大学祭の局長を務めた経験から、人をまとめることや戦略的に店舗を運営することに興味を持ち、時計が好きだったこともあって一真堂に入社しました。会社説明会で初めて店舗に入った時のワクワク感を今でも覚えています。好きなことを仕事にしているので楽しく充実した社会人生活を送っています。
坂本:長崎店長は本当に時計が好きですよね。私は一真堂で働く人に魅力を感じたからです。先輩方がとてもイキイキと輝いていて、ここであれば自分らしく仕事ができると思い入社しました。
川口:「○○さんに憧れて入社しました」という学生が多いのも一真堂の魅力だよね。私は一真堂の経営理念と将来性に魅力を感じたから。社長などトップクラスの方から直接話が聞け、会社の中核で一真堂の成長と共に私自身も成長できると感じ入社を決意しました。

一真堂の魅力は

坂本:一生に一度の幸せの瞬間に立ち会えること、また男性・女性に関係なく活躍できる環境が整っており、やりがいを持って働ける所です。先輩が産休から帰ってきた時もお客様から「待っていたよ」と歓迎されていて、お客様と深くかかわれる仕事の良さを改めて感じました。
長崎:がんばっていれば必ず誰かが見ていてくれる所です。私も入社2年目から店長を任されやりがいと誇りをもって仕事をしています。また新入社員の頃はもちろん店長になっても先輩を含め会社全体でサポートしてくれる所も魅力です。今後は先輩のように後輩の成長の手助けをしていきたいです。
川口:全員で頑張っていこうという一体感があるよね。私は時代の流れに沿って新しい事にチャレンジできる所に魅力を感じます。会社の中心で店舗の出店やWEBなどの立ち上げに関われることができるのは若いメンバーを信用してくれる一真堂だからです。また堅実な経営で安心して長く働けます。

学生へのメッセージ

坂本:就職活動を楽しんでほしいです。一真堂のスタッフがイキイキ輝いて見えるのも仕事を楽しんでいるから。何事も笑顔で楽しんでいる姿は魅力的に見えるはずです。
長崎:就職活動中はいろいろな情報が飛び交いますが、自分の良いと思ったことを信じてほしいです。ここに入社したいという熱意は必ず伝わると思います。
川口:会社の成長で一番重要なのが「人」です。就職活動は結婚と同じで「縁」が大切だと思います。一真堂の経営理念、人の幸せに携わる事のできる仕事に興味を持った方は、是非選考に進んでみてください。